スポーツ好きなら一度は耳にしたことがあるかもしれません
「Dazn(ダゾーン)」と言うVODサービスがあります。
これは、スマホやPCやPS4等からスポーツチャンネルが見れるサービスで
TVでしか見れなかった人気のコンテンツが気軽に楽しめるようになりました。
Dazn(ダゾーン)で見れるコンテンツは
- サッカー
- 野球
- モータースポーツ
- 自転車競技
- テニス
- WWE
- 総合格闘技
- ボクシング
- ゴルフ
- ラグビーユニオン
- ダーツ
- バスケットボール
- ボウリング
- バレーボール
- キックボクシング
- 陸上
- 水泳競技
- バドミントン
- 競馬
- フィッシング
等多岐にわたり、これらの世界中の最新コンテンツが見放題になります!月額1750円(税抜)で利用することができて、しかも初月は無料お試し期間です。このお試し期間中に1750円分の価値を堪能できれば続けてもいいですし、あまり見たいチャンネルが無ければそのまま解約すれば一円もかかりません。
Daznのココがおススメポイント
Daznは年間6,000以上のコンテンツが、いつでも再生できます。もちろん一時停止、巻き戻しもできるので、今のシーンもう一度見たい!と、思ったら直ぐに見直すことができます。Youtubeの動画のような煩わしいコマーシャルはありません。DaznはTV、スマートフォン、タブレット、PS4などのデバイスで、日本だけでなく、ドイツ、オーストリア、スイス、カナダで視聴する事もできます。
Daznは月額も安い!
Daznのおススメポイントとして、月額使用料の安さにあります。税込み1890円とかかりますが、サッカー観戦1回で2000円かかるとすると、月に何度も見ることができればかなりお得だと思います。もちろん、生のスタジアムで見るリアルさと比較するには無理があるかもしれませんが、大人の映画チケット1800円と比較しても十分ですよね。また、海外アーティストが日本で公演するとどうしてもチケット代が高くなりますが、Daznならハイレベルな海外のスポーツだって見放題なんです。
2018年7月現在、明治安田生命J1, J2, J3 全試合ライブ中継はダゾーン独占です。 プロ野球<セ・ パ>や大谷翔平所属のエンゼルス戦もライブ中継 & 見逃し配信してます! さらにはプレミアリーグ、ラ・リーガ、も全試合中継。 F1™は全レース、DAZN独占で中継されます。今大注目の女子テニスプレーヤー大阪なおみ選手出場のWTA主催大会も配信します。 その他にも、Bリーグ、UFC、NFLなど多彩なスポーツコンテンツが勢揃いしています。
外出時はスマホから、帰宅したらPCで。休みの日はTVの大画面でと、その時のシーンに合わせて視聴可能です。
プロの競技を自分だけでなく、お子さんや教え子と共有して一緒に学んでもいいですね。公式ページから直近の番組表もチェックできますので、まず気になる番組が何時から配信されているのかチェックしてみましょう。